ゆうちょダイレクトでセゾン投信の取り扱いが始まりました。
これを機にゆうちょダイレクトについて少し触れてみたいと思います。
Contents
ゆうちょダイレクト 最初のポイント
・インターネットバンキングを使ったことがある?無い?
最初のポイントはここです!インターネットバンキング、インターネットで残高確認や振込手続きをしたことがあるかどうかです。
他の金融機関でもインターネットバンキングが浸透しています。既に他行で経験のある方はゆうちょ銀行のインターネットバンキングがゆうちょダイレクトと言う認識でいいと思います。
逆にこれから始めようと言う方は、パソコンやスマートフォンでインターネットを通して取引できることに魅力を感じるかどうかが、使う使わないの分岐点になります。
ゆうちょダイレクトで何ができるの?
・残高の照会
・送金(ゆうちょ銀行、他行)
・貯金(担保定額貯金・担保定期貯金のお預け入れ)
・投資信託の購入、売却、照会
詳しくはこちらを
これらがインターネットを介してできます。ちょっと残高を確認したい時など、自宅から確認できるのも便利です。
ゆうちょダイレクトとゆうちょダイレクトプラス
このゆうちょダイレクトには「ゆうちょダイレクト」と「ゆうちょダイレクトプラス」と言う二つのグループがあります。
ゆうちょダイレクトプラス | ゆうちょダイレクト | |
---|---|---|
通帳の発行 | 無し | あり |
入出金の照会 | 最大15ヶ月 | 最大2ヶ月 |
詳しくはこちらを
ゆうちょダイレクトプラス、プラスが付くサービスの場合は通帳の発行が無いのが大きなポイント。その代わりとしてインターネットでの入出金明細、払い込み、振込等の照会がゆうちょダイレクトよりも長く確認できるのが特徴となっています。
ゆうちょダイレクトプラスとゆうちょダイレクト、どっちがいいの?と言う人はゆうちょダイレクトでいいと思います。
通帳があったほうが何かと安心、でもインターネットでの利用もしてみたいと言う人に合うと思います。またインターネットで利用する頻度が増えてくるなら、後からゆうちょダイレクトプラスに切り替えるのでもいいと思います。
セゾン投信がゆうちょダイレクトで買える!他の投資信託も!
ゆうちょダイレクト、インターネットで残高や出金の明細が確認できるだけに留まりません。投資信託の購入も可能になっています。
私がお勧めするセゾン投信も2017年1月30日から取り扱い開始となっています。
気になる方はゆうちょダイレクトだけでなく、セゾン投信にも興味を持ってみてくださいね。